2017年10月12日
塗り絵セラピーでスッキリ


イラスト すみや やすひと
第3チャクラのぬりえセラピーを選んでくれました

第3チャクラは、選択能力、知性を必要とする場所
共鳴するカラーは黄色
ヒマワリ?ガーベラ?
それともダリア?
自由に塗っていただきます
きっと考えるより先に色を選んでいるはず

答えは自分の中にちゃんとありますよ

色からのメッセージを自分自身で言葉にして
自分の気持ちに気付いていく…
前向きにスッキリします♡
ぬりえセラピー体験してみませんか?
60分 2500円
蒲郡、岡崎、豊川のカフェでもできますよ

お問い合わせ・お申し込みは
Kazuu613@gmail.com までお願い致します

ギターの練習
Fコード難しすぎる~ ぜんぜん音がでません(笑)
どうしたらでるの?
やっぱり地道に練習かな

今日もありがとうございます♡
2017年01月15日
自分が本当に望んでること
スマホのカバーを変えようと思ってネットで色々見てて
どの色にしよう…
手帳型なんだけれど
ターコイズかレッドか迷う
反対の色やん
もしかしたら表層意識で選んでいる色と潜在意識で選んでる2色なのかな
表層意識で選んでいる色はレッド
潜在意識で選んでる色はターコイズ
ほんとは自由に自分らしく楽しみたい
自由に羽ばたきたい
もっとコミュニケーションとりたい
しばられたくない…
などの色からのメッセージ
表層意識で考えていることは
もっと頑張らなければ
前に進まなければ
元気がほしい
など無理して自分を見せようとしている
どちらも自分なんです
でも自分らしくいられるためには
やっぱりターコイズかな
そんな自分を受け入れる
そして、そこから変化がおきるんだと思います
幸せへの第一歩
自分がなにを望んでいるのかを色が教えてくれます
で、スマホケースは
しばらく変えないことに
もう少ししたらハッキリと自分らしさを表す色が選べると思うのです
ぬりえをしている時は潜在意識で色を選ぶので
やっぱりぬりえセラピーが好きだなぁ
1年の始まりに自分と向き合って
自分でも知らない本当の気持ちに気づいてみよう


また海に行きたくなっちゃった‼
鎌倉の海
空の青 海の青にもひかれます


イラスト すみややすひと
ぬりえセラピー
色は波動です エネルギーです
幸せになるためのツールにおすすめです
年末年始の疲れをroom gさんにとっていただきました
幸せでした~
ホットタオルが気持ちいい
ところどころにホットタオルが出てきて
こんなにタオル使ったら洗うの大変だなぁ…
って(笑)
こういう何気ない気遣いが嬉しいです
おもてなしの心遣いが満載です
ホットストーンマッサージとヨモギハーブ蒸しおすすめ
どの色にしよう…
手帳型なんだけれど
ターコイズかレッドか迷う
反対の色やん

もしかしたら表層意識で選んでいる色と潜在意識で選んでる2色なのかな
表層意識で選んでいる色はレッド
潜在意識で選んでる色はターコイズ
ほんとは自由に自分らしく楽しみたい
自由に羽ばたきたい
もっとコミュニケーションとりたい
しばられたくない…
などの色からのメッセージ
表層意識で考えていることは
もっと頑張らなければ
前に進まなければ
元気がほしい
など無理して自分を見せようとしている
どちらも自分なんです
でも自分らしくいられるためには
やっぱりターコイズかな
そんな自分を受け入れる
そして、そこから変化がおきるんだと思います
幸せへの第一歩
自分がなにを望んでいるのかを色が教えてくれます
で、スマホケースは
しばらく変えないことに

もう少ししたらハッキリと自分らしさを表す色が選べると思うのです
ぬりえをしている時は潜在意識で色を選ぶので
やっぱりぬりえセラピーが好きだなぁ

1年の始まりに自分と向き合って
自分でも知らない本当の気持ちに気づいてみよう


また海に行きたくなっちゃった‼
鎌倉の海
空の青 海の青にもひかれます


イラスト すみややすひと
ぬりえセラピー
色は波動です エネルギーです
幸せになるためのツールにおすすめです

年末年始の疲れをroom gさんにとっていただきました
幸せでした~

ホットタオルが気持ちいい
ところどころにホットタオルが出てきて
こんなにタオル使ったら洗うの大変だなぁ…
って(笑)
こういう何気ない気遣いが嬉しいです
おもてなしの心遣いが満載です

ホットストーンマッサージとヨモギハーブ蒸しおすすめ

2016年11月15日
黄色が好きではなかった理由
黄色はあまり好きではない
好きではなかった
なぜ?
それは昔
30年くらい前かな
生命保険会社の研修に行ったときに(昔は研修だけでも参加してねとお願いされました)
研修先の講師のかたに言われた言葉に傷ついたからです
その研修の内容は忘れましたが
たしか
好きな色はなんですか?という質問だったと思います
当時は黄色が好きだったのか
黄色と答えました
そしたら…
講師の方が
目立ちたがり屋さんですね!と言われました
決めつけですよね
たしかに黄色は目立ちたい、注目されたい
という意味もあります
でもそれぞれ自分の色の意味があります
たしかに固有の意味はありますが
その人にとってはそうでないかも知れません
私にとっての黄色は知識、好奇心、楽しい色だったんです
なのに目立ちたいと言われて
すっかり黄色が嫌いになってしまいました
当時はカラーのことは何も知識がなかったので
そうなんだ!とガックリしたことを覚えています
でも今、カラーセラピストになって
あの頃の気持ちがわかります
研修に参加して勉強して学んで得た知識を吸収しようと一生懸命だったんじゃないかと、、
あの時の講師がカラーセラピストだったかどうか分かりませんが
私は色のひとつの意味だけを伝えて決めつけるだけの
カラーセラピストにはなりたくありません
色の意味を伝えて、一緒に気持ちの整理をしていき
ココロを紐解いていくセッションをしていきたいと思っています
答えは自分の中にあるのです
色が潜在意識の声を伝えてくれるのです
今は黄色も好きです
黄色のお花を見ると楽しくなるし元気でます
洋服には取り入れるのは苦手です
やっぱり、潜在意識の中で
あの時の傷ついた自分がいるのかも~
今はブルーが好きかな~

イラスト 角谷やすひと
チャクラのぬりえセラピーでは
第3チャクラの図柄はヒマワリをイメージできる図柄になっています
❰でもガーベラや他の花のイメージで、どんな色で塗るのも自由です
思いのままに塗っていただきます❱
第3チャクラの共鳴する色は黄色
自己、個の確立の黄色
第3チャクラが整うことで
願望実現できる意志を集中させることができるようになります
久しぶりに黄色を思いっきり使ってみたくなりました~(笑)
チャクラのぬりえセラピー気になる方は
気軽にお問い合わせくださいね
今日もブログを読んでくださってありがとうございます
蒲郡・豊橋・豊川・岡崎・幸田・西尾市・その他(出張を承ります)
ぬりえセラピー&カラーセラピー ☆mana☆
メニュー&料金
お問い合わせ・ご予約はこちら
http://ws.formzu.net/fgen/S44951
または mori15@hi3.enjoy.ne.jp までよろしくお願いします。
好きではなかった
なぜ?
それは昔
30年くらい前かな
生命保険会社の研修に行ったときに(昔は研修だけでも参加してねとお願いされました)
研修先の講師のかたに言われた言葉に傷ついたからです
その研修の内容は忘れましたが
たしか
好きな色はなんですか?という質問だったと思います
当時は黄色が好きだったのか
黄色と答えました
そしたら…
講師の方が
目立ちたがり屋さんですね!と言われました
決めつけですよね
たしかに黄色は目立ちたい、注目されたい
という意味もあります
でもそれぞれ自分の色の意味があります
たしかに固有の意味はありますが
その人にとってはそうでないかも知れません
私にとっての黄色は知識、好奇心、楽しい色だったんです
なのに目立ちたいと言われて
すっかり黄色が嫌いになってしまいました
当時はカラーのことは何も知識がなかったので
そうなんだ!とガックリしたことを覚えています
でも今、カラーセラピストになって
あの頃の気持ちがわかります
研修に参加して勉強して学んで得た知識を吸収しようと一生懸命だったんじゃないかと、、
あの時の講師がカラーセラピストだったかどうか分かりませんが
私は色のひとつの意味だけを伝えて決めつけるだけの
カラーセラピストにはなりたくありません
色の意味を伝えて、一緒に気持ちの整理をしていき
ココロを紐解いていくセッションをしていきたいと思っています
答えは自分の中にあるのです
色が潜在意識の声を伝えてくれるのです
今は黄色も好きです
黄色のお花を見ると楽しくなるし元気でます
洋服には取り入れるのは苦手です
やっぱり、潜在意識の中で
あの時の傷ついた自分がいるのかも~
今はブルーが好きかな~


イラスト 角谷やすひと
チャクラのぬりえセラピーでは
第3チャクラの図柄はヒマワリをイメージできる図柄になっています
❰でもガーベラや他の花のイメージで、どんな色で塗るのも自由です
思いのままに塗っていただきます❱
第3チャクラの共鳴する色は黄色
自己、個の確立の黄色
第3チャクラが整うことで
願望実現できる意志を集中させることができるようになります
久しぶりに黄色を思いっきり使ってみたくなりました~(笑)
チャクラのぬりえセラピー気になる方は
気軽にお問い合わせくださいね

今日もブログを読んでくださってありがとうございます

蒲郡・豊橋・豊川・岡崎・幸田・西尾市・その他(出張を承ります)
ぬりえセラピー&カラーセラピー ☆mana☆

お問い合わせ・ご予約はこちら
http://ws.formzu.net/fgen/S44951
または mori15@hi3.enjoy.ne.jp までよろしくお願いします。
2016年10月05日
10月イベントのお知らせ☆

カラフルシードフェスタ vol.7
『cafe 航路さん』でのイベントです
今回で7回目の開催です
毎回、とても好評いただいているイベントです
カラーセラピストmana は
ぬりえセラピーで出店しますよ

『色は心の言葉です』
無意識に選んだ色に心が現れます
今まで知らなかった自分や本当の自分をより深く知ることができます
色からのメッセージを一緒に紐解いてみませんか?
楽になったりスッキリしますよク
塗るだけでも癒されます

あなたのサポートカラーもお伝えしますね
❰メニュー❱
ぬりえセラピー 1000円(20分)
開催日:2016年10月19日(水)
時間:10時~16時
会場:cafe 航路
岡崎市上地5丁目1-20
0564-58-0161
入場無料です
他にも
リラクゼーション、カイロ、占い、アロマハンドトリートメント
アロマクラフト、ロザフィー販売
ベーカリーやケーキの販売もありますよ

どなたでも気軽に来場できますので
遊びに来てくださいね~

航路さんのオリジナルコーヒーも150円で飲めちゃいます


イラスト 角谷やすひと
可愛い妖精のイラストです
お待ちしていまーす

今日もブログを読んでくださってありがとうございます

蒲郡・豊橋・豊川・岡崎・幸田・西尾市・その他(出張を承ります)
ぬりえセラピー&カラーセラピー ☆mana☆
ベルメニュー&料金
ラブレターお問い合わせ・ご予約はこちら
http://ws.formzu.net/fgen/S44951
または mori15@hi3.enjoy.ne.jp までよろしくお願いします。
2016年09月03日
チャクラのぬりえセラピーって?
大人の塗り絵
書店に行けば色々な大人の塗り絵が並べられていますね
でも、ぬりえセラピーって?
ぬりえセラピー、、、数ある中でも
こちらは「チャクラのぬりえセラピー」です。
チャクラとは、
背骨に沿ってあると言われている人の生体エネルギーが出入りする
ツボのようなモノです。そのところに着目して、それらを癒やし元気にすることで
心身共に健康になろうというのが、
【チャクラのぬりえセラピー】です。
心と体は繋がっているので
どちらかの元気(エネルギー)が足りなければ片方も元気がなくなってしまいます(+_+)
バランスです。
チャクラは、
特有の色を持っていて、
それは空に現れる7色の虹と同じで、身体に当てはめると
下半身から頭に向かって
《赤・オレンジ・黄色・緑・青・青紫(または藍)・紫(または金・白)》となっています。
つまり・・・
色の感じ方でどこのチャクラのエネルギーが弱っているか、元気かということが
粗方わかるわけです。
弱っていれば強化し、元気いっぱいならそのまま、更にパワフルな活用、など
バランスを整えます。
何かを飛び抜けてより良くしよう、、、というのではなく
バランス良くするということが大切です。
チャクラのぬりえセラピーは穏やかに、
心と体の健康をバランス良く保てるように
調節して後、その状態が維持できるように
定期的に診断していきます。
”定期検診”はぬりえをするだけです。
【チヤクラのぬりえセラピーの創設者、川村理事のブログから引用させていただきました】
チャクラのぬりえセラピーはチャクラに沿った7枚の可愛い妖精のイラストがあります
7つの図柄からどの図柄を選ぶのか、そこに今の自分の状態が表れてくるので
面白いです

チャクラはそれぞれ波動をもっていて、色もそれぞれ波動をもっていて
各チャクラの波動に合致するとされています

(カフェでのぬりえセラピーの様子 )
塗り絵をすることで、とても癒されます

そういった時間を自らつくることも必要ですよね
塗り絵をしたあと、一緒に色からのメッセージをひも解いていきます
自分でも気が付かなかった本当の自分に気づくことができます

『ぬりえセラピー』随時体験募集していますよ

ぬりえセラピー 体験料2000円
9月7日(水)
12:00~13:00
13:30~14:30
15:00~16:00
16:30~17:30
予約受付しております
場所は蒲郡のカフェになります
詳細は、ご連絡いただいた方にお知らせ致します

メッセージまたは、mori15@hi3.enjoy.ne.jp
kazuu613@gmail.com
までお願い致します。
今日もブログを読んでくださってありがとうございます

蒲郡・豊橋・豊川・岡崎・幸田・西尾市・その他(出張を承ります)
ぬりえセラピー&カラーセラピー ☆mana☆
ベルメニュー&料金
ラブレターお問い合わせ・ご予約はこちら
http://ws.formzu.net/fgen/S44951
または mori15@hi3.enjoy.ne.jp までよろしくお願いします。
2016年09月02日
セルフセラピー♪
まだまだ昼間は暑いですね
今朝は、アロマセラピーの先生とモーニングへ
茶房お花です





ベルガモットの精油もほしくて先生に注文してたのですが
先生に会いたくなっちゃって…
先生に会っておしゃべりしてると癒される
息子の靴下がなぜか無くなると、、
わかる~(笑)
うちもそう!片方がなかったりする
どこにいってしまうんでしょう
そんなたわいもないおしゃべりが楽しい~
ベルガモットは、不安や緊張を緩和して心を明るくしてくれます
今の私に調和してくれそう
友達にアロマハンドトリートメントを依頼されているので
ベルガモットをブレンドしてみようと思います
夏の疲れにいいかもですね
暑いのに甘いものが食べたくなって
ケーキを買いにグリムさんに行ってきました
凹んでても食欲はあります




家に帰ってから色と向き合ってみました
ベルガモットの香りを楽しみながら
塗り塗り
ぬりえセラピーはセルフセラピーでもあります
やっぱり楽しい♪
色と香りで心と体のメンテナンス
モヤモヤしてるものがスッキリと離れていきました
わたしは、わたしらしく
それでいいんだって思えた

イラスト 角谷やすひと
第4チャクラの塗り絵セラピー
ベルガモットもハートのチャクラを活性化してくれます
感情の流れをスムーズにしてくれますよ
ぬりえの第4チャクラと同じですね♡
今日もブログを読んでくださってありがとうございます
蒲郡・豊橋・豊川・岡崎・幸田・西尾市(出張を承ります)
ぬりえセラピー&カラーセラピー ☆mana☆
メニュー&料金
お問い合わせ・ご予約はこちら
http://ws.formzu.net/fgen/S44951321/
または mori15@hi3.enjoy.ne.jp までよろしくお願いします。

今朝は、アロマセラピーの先生とモーニングへ
茶房お花です





ベルガモットの精油もほしくて先生に注文してたのですが
先生に会いたくなっちゃって…
先生に会っておしゃべりしてると癒される

息子の靴下がなぜか無くなると、、
わかる~(笑)
うちもそう!片方がなかったりする
どこにいってしまうんでしょう
そんなたわいもないおしゃべりが楽しい~

ベルガモットは、不安や緊張を緩和して心を明るくしてくれます
今の私に調和してくれそう
友達にアロマハンドトリートメントを依頼されているので
ベルガモットをブレンドしてみようと思います
夏の疲れにいいかもですね
暑いのに甘いものが食べたくなって
ケーキを買いにグリムさんに行ってきました
凹んでても食欲はあります





家に帰ってから色と向き合ってみました
ベルガモットの香りを楽しみながら
塗り塗り
ぬりえセラピーはセルフセラピーでもあります
やっぱり楽しい♪
色と香りで心と体のメンテナンス
モヤモヤしてるものがスッキリと離れていきました
わたしは、わたしらしく
それでいいんだって思えた

イラスト 角谷やすひと
第4チャクラの塗り絵セラピー
ベルガモットもハートのチャクラを活性化してくれます
感情の流れをスムーズにしてくれますよ
ぬりえの第4チャクラと同じですね♡
今日もブログを読んでくださってありがとうございます

蒲郡・豊橋・豊川・岡崎・幸田・西尾市(出張を承ります)
ぬりえセラピー&カラーセラピー ☆mana☆


http://ws.formzu.net/fgen/S44951321/
または mori15@hi3.enjoy.ne.jp までよろしくお願いします。
2016年08月05日
私にとっての幸せ
私にとっての幸せってなんだろう
きっと他人とは違う
自分の幸せは他の人と比べられるものではないですよね
まわりに流されることなく自分が願う幸せの道を見つけること
それには自分は
なにを求めている?本当はなにがしたい?
何が好きで何が嫌い?
心の声に耳を傾けて心の声を聴くことが大切なのかもしれませんね
色は心の言葉
塗った色はあなたへのメッセージ
色はいろんな気づきをくれます
自分でも気がついていない潜在意識での気づきを色を通して教えてくれますよ
ぬり絵をしていると不思議と自分の感性が
信じられるんですよね
自分と向き合う時間をもつのもたまには必要かも





お子さんの思いも再確認できますね
ぬりえセラピー✨体験募集しています

日時・場所等相談に応じます

ちょっと体験してみたいなぁって興味のある方はこちらまでよろしくお願いします

http://ws.formzu.net/fgen/S44951321/
または mori15@hi3.enjoy.ne.jp までよろしくお願いします。
ブログのメッセージでも大丈夫です

今日もブログを読んでくださって、ありがとうございます

2016年07月18日
ぬりえセラピー☆
最近、ぬりえセラピーに興味をもっていただけて嬉しいです
子供の頃、塗り絵が大好きでした
塗り絵してる時って、夢の中にいるみたいで気持ちよかったんです
自分の塗り絵が仕上がった時は達成感あって楽しい自分の世界をつくれるんですよね
ぬりえセラピーは
わたし色 手にとった色は、今の自分の気持ち
自分を知るキッカケになります
悩みの解決の糸口にもなります
普段意識している顕在意識は10パーセントくらいといわれています
なのでほとんどは潜在意識が占めているのです(約90パーセント)
ぬりえをしている時に選んだ色は潜在意識からのメッセージです
潜在意識からの声を聴くことで本当の自分を知ることができます
本当の自分が何を思っているか考えているのかしらなければ、前に進めませんよね
今、気になる色 好きな色 嫌いな色はありませんか?
それは潜在意識の表れです
無意識に選んだ色に意味があります一緒に紐解いてみませんか?
気づきや新たな発見ができますよ
もちろん塗るだけでも癒されますよ
心と体を元気にしてくれるぬりえセラピー
ぜひ、体験してみませんか?
夏休み、親子deぬりえセラピーも募集しています
お子さんの気持ちの再確認できますよ
塗り絵をしている時は、お話が弾みますので
普段言えないこともお喋りしてくれることが多いです
色は心の言葉
色からもわかりますね・・

イラスト: 角谷やすひと
ドローイングセラピー協会
ぬりえセラピー体験募集しています 60分 2000円
お子様一人につき1000円
カフェなどでもできますのでお問い合わせくださいね
蒲郡・豊橋・豊川・岡崎・幸田・西尾市(出張を承ります)
ぬりえセラピー&カラーセラピー ☆mana☆
メニュー&料金
お問い合わせ・ご予約はこちら
http://ws.formzu.net/fgen/S44951321/
または mori15@hi3.enjoy.ne.jp までよろしくお願いします。

子供の頃、塗り絵が大好きでした

塗り絵してる時って、夢の中にいるみたいで気持ちよかったんです
自分の塗り絵が仕上がった時は達成感あって楽しい自分の世界をつくれるんですよね
ぬりえセラピーは
わたし色 手にとった色は、今の自分の気持ち
自分を知るキッカケになります
悩みの解決の糸口にもなります
普段意識している顕在意識は10パーセントくらいといわれています
なのでほとんどは潜在意識が占めているのです(約90パーセント)
ぬりえをしている時に選んだ色は潜在意識からのメッセージです
潜在意識からの声を聴くことで本当の自分を知ることができます
本当の自分が何を思っているか考えているのかしらなければ、前に進めませんよね
今、気になる色 好きな色 嫌いな色はありませんか?
それは潜在意識の表れです
無意識に選んだ色に意味があります一緒に紐解いてみませんか?
気づきや新たな発見ができますよ
もちろん塗るだけでも癒されますよ

心と体を元気にしてくれるぬりえセラピー
ぜひ、体験してみませんか?
夏休み、親子deぬりえセラピーも募集しています
お子さんの気持ちの再確認できますよ

塗り絵をしている時は、お話が弾みますので
普段言えないこともお喋りしてくれることが多いです
色は心の言葉
色からもわかりますね・・

イラスト: 角谷やすひと
ドローイングセラピー協会
ぬりえセラピー体験募集しています 60分 2000円
お子様一人につき1000円
カフェなどでもできますのでお問い合わせくださいね

蒲郡・豊橋・豊川・岡崎・幸田・西尾市(出張を承ります)
ぬりえセラピー&カラーセラピー ☆mana☆
メニュー&料金
お問い合わせ・ご予約はこちら
http://ws.formzu.net/fgen/S44951321/
または mori15@hi3.enjoy.ne.jp までよろしくお願いします。
2016年06月20日
楽しくぬりえセラピー
友達グループの4名の方にぬりえセラピーをさせていただきました
とっても素敵なお宅でさせていただきましたよ
憧れの生活だなぁ…なんて浸ってました(笑)
皆さま、ぬりえセラピーは初めての経験
お友達と楽しく会話しながらのぬりえセラピーいいですねぇ
仲がいいんだね♪会話を聞いていると楽しくって思わず大笑いしてしまう



イラスト 角谷やすひと
写真掲載了承済み
セッションはお一人づつさせていただきました
同じ図柄なのにみなさん、選ぶ色はいろいろ
今の状態があらわれます
本当の自分の気持ちに気づくことができます
友達とシェアしながら、ぬりえセラピーも楽しいですね♪
ありがとうございました
今年もぬりえセラピストの会員証が届きました~
今月から6年目になります
もっとぬりえセラピーの楽しさを伝えていけたらいいなぁ…

とっても素敵なお宅でさせていただきましたよ
憧れの生活だなぁ…なんて浸ってました(笑)
皆さま、ぬりえセラピーは初めての経験
お友達と楽しく会話しながらのぬりえセラピーいいですねぇ
仲がいいんだね♪会話を聞いていると楽しくって思わず大笑いしてしまう



イラスト 角谷やすひと
写真掲載了承済み
セッションはお一人づつさせていただきました
同じ図柄なのにみなさん、選ぶ色はいろいろ
今の状態があらわれます
本当の自分の気持ちに気づくことができます
友達とシェアしながら、ぬりえセラピーも楽しいですね♪
ありがとうございました

今年もぬりえセラピストの会員証が届きました~
今月から6年目になります
もっとぬりえセラピーの楽しさを伝えていけたらいいなぁ…


2016年06月17日
自分を磨くこと、喜んでもらえること
今日はふじわらまりこ先生主催の小牧市で開催された『ぬりえセラピスト勉強会』に参加してきました。
勉強会が始まるまでに少し時間があったので
開催場のぼだい樹さまで
しばしハーブティーを

テラス席とっても気持ちの良い風が吹いていました
お庭はハーブがいっぱい
緑も綺麗でした~
ハーブティーに無料でモーニングがついてくるんですよ
すごい!
そして、ぬりえセラピー考案者理事の川村直美氏を迎えての勉強会
集客術を学びました
2つのことが大切…
わかっているようでわかっていなかった
そして、ぬりえセラピーで一番大切なことは…?
セッションしてる時の自分の手はどうしてる?
あまり意識してなかった~
でも教えていただいて、納得
自分を磨くこと
人に喜んでもらえること
この2つの秘訣を教えていただきました
仲間でもあるセラピストさん9人と活動報告や疑問などシェアをして
学ぶことがたくさんありました
仲間がいるって心強い!



主催者のふじわらまりこ先生
尊敬しているセラピストさんです
勉強会のあとはランチをいただきながらの交流会

ハーブを使った料理
とても美味しかった~





またまたハーブティー
癒されますね
お土産にラベンダーをいただいちやった
とってもいい香りがしまーす

勉強会でモチベーションあげたり知識を習得するのは私には必要
最近はなかなか行動できなくなってきているので(笑)
よ~し!頑張るよ
とにかく自分が癒されていて輝いていないとね
皆様、ありがとうございました。
勉強会が始まるまでに少し時間があったので
開催場のぼだい樹さまで
しばしハーブティーを

テラス席とっても気持ちの良い風が吹いていました
お庭はハーブがいっぱい
緑も綺麗でした~
ハーブティーに無料でモーニングがついてくるんですよ
すごい!
そして、ぬりえセラピー考案者理事の川村直美氏を迎えての勉強会
集客術を学びました
2つのことが大切…
わかっているようでわかっていなかった
そして、ぬりえセラピーで一番大切なことは…?
セッションしてる時の自分の手はどうしてる?
あまり意識してなかった~
でも教えていただいて、納得

自分を磨くこと
人に喜んでもらえること
この2つの秘訣を教えていただきました
仲間でもあるセラピストさん9人と活動報告や疑問などシェアをして
学ぶことがたくさんありました
仲間がいるって心強い!



主催者のふじわらまりこ先生
尊敬しているセラピストさんです
勉強会のあとはランチをいただきながらの交流会

ハーブを使った料理
とても美味しかった~





またまたハーブティー
癒されますね

お土産にラベンダーをいただいちやった

とってもいい香りがしまーす

勉強会でモチベーションあげたり知識を習得するのは私には必要
最近はなかなか行動できなくなってきているので(笑)
よ~し!頑張るよ

とにかく自分が癒されていて輝いていないとね

皆様、ありがとうございました。