2016年01月27日
2歳のバースデー☆
今日は少し寒さが緩みましたかね
1/20は、孫の2歳の誕生日でした
当日は行けなかったので日曜日にお祝いしました
まだ生クリームは食べたことがないので
ヨーグルトの手作りケーキです
イチゴがたっぷり
イチゴ大好きみたいです
お芋のミッフィーも可愛い
ほんとは、たこ焼パーティーの予定でしたが
息子が風邪をひいて熱があったのでバタバタしてて
急きょ、お寿司です

2歳になって、いっぱいできることが増えて
お話もたっくさんしてくれます
すくすく元気に成長してて
お嫁さんに感謝です
息子も育メンぱぱで楽しそう~♪
子育てが楽しい~
毎日、可愛いです!と言ってる二人が微笑ましい
二年間二人でずっと子育て頑張ってきたから
たまには、二人で出掛けたら?と言うことで
今度孫ちゃんを見ることに、、
やっとママがいなくても遊べるようになったので(笑)
楽しみだな~
ほんとに可愛い
癒しだわ~
お誕生日プレゼントは
キックボードのような三輪車?
喜んでた~♪
そして、お嫁さんからは
1歳から2歳までの成長のアルバム
1歳のバースデーの時もプレゼントしてくれました
吹き出しがたくさん書いてあるアルバム
宝物です
よく笑ってよく食べてよく遊んで
元気いっぱいに育ってくれています
ありがとう

1/20は、孫の2歳の誕生日でした
当日は行けなかったので日曜日にお祝いしました

まだ生クリームは食べたことがないので
ヨーグルトの手作りケーキです
イチゴがたっぷり
イチゴ大好きみたいです
お芋のミッフィーも可愛い

ほんとは、たこ焼パーティーの予定でしたが
息子が風邪をひいて熱があったのでバタバタしてて
急きょ、お寿司です

2歳になって、いっぱいできることが増えて
お話もたっくさんしてくれます
すくすく元気に成長してて
お嫁さんに感謝です

息子も育メンぱぱで楽しそう~♪
子育てが楽しい~
毎日、可愛いです!と言ってる二人が微笑ましい
二年間二人でずっと子育て頑張ってきたから
たまには、二人で出掛けたら?と言うことで
今度孫ちゃんを見ることに、、
やっとママがいなくても遊べるようになったので(笑)
楽しみだな~
ほんとに可愛い

癒しだわ~

お誕生日プレゼントは
キックボードのような三輪車?
喜んでた~♪
そして、お嫁さんからは
1歳から2歳までの成長のアルバム
1歳のバースデーの時もプレゼントしてくれました
吹き出しがたくさん書いてあるアルバム
宝物です

よく笑ってよく食べてよく遊んで
元気いっぱいに育ってくれています
ありがとう


2016年01月25日
中日新聞に掲載されました@ぬりえセラピー
ドローイングセラピー協会の
「ぬりえセラピー」が中日新聞に掲載されました( 1/16発刊されたものです)
子供向けの中日新聞『中日こどもウィークリー』です

ドローイングセラピー協会の代表理事の川村直美氏による例題が載っており
お子さんにも分かりやすく説明されています。
色で分かる今の気持ち
色の意味も書いてありますよ
お子さんと一緒に塗るのも楽しいです
普段言えないことでも
塗り絵をしていると、リラックスして
自然と会話がでてきます
お子さんの気持ちの再確認ができるかも
親子のコミュニケーションにとっても良いツールだと思いますよ
もちろん、大人の塗り絵にも塗った色からうまく言葉にできない気持ちが
色に表れます
塗り絵をするだけでも、リラックス効果や
脳の活性化、ストレス発散
集中することができます
ぬりえセラピーをすることで
塗った色から今の自分の本当の気持ちに気づくことがあります
可愛い妖精のイラストに色をつけてみませんか?
自分だけの塗り絵ができあがり、達成感も得られて楽しいです
今日はとっても寒
いですね
うっすら積もってます
寒いとお出かけするのもおっくうになっちゃう…
そんなときは、あったかいお部屋で
塗り絵に没頭するのもいいかも~
ほんとは、することたまってるんだけどね
ぬりえセラピー体験募集しています
「ぬりえセラピー」が中日新聞に掲載されました( 1/16発刊されたものです)
子供向けの中日新聞『中日こどもウィークリー』です

ドローイングセラピー協会の代表理事の川村直美氏による例題が載っており
お子さんにも分かりやすく説明されています。
色で分かる今の気持ち
色の意味も書いてありますよ

お子さんと一緒に塗るのも楽しいです
普段言えないことでも
塗り絵をしていると、リラックスして
自然と会話がでてきます
お子さんの気持ちの再確認ができるかも

親子のコミュニケーションにとっても良いツールだと思いますよ

もちろん、大人の塗り絵にも塗った色からうまく言葉にできない気持ちが
色に表れます
塗り絵をするだけでも、リラックス効果や
脳の活性化、ストレス発散
集中することができます
ぬりえセラピーをすることで
塗った色から今の自分の本当の気持ちに気づくことがあります
可愛い妖精のイラストに色をつけてみませんか?
自分だけの塗り絵ができあがり、達成感も得られて楽しいです

今日はとっても寒

うっすら積もってます
寒いとお出かけするのもおっくうになっちゃう…
そんなときは、あったかいお部屋で
塗り絵に没頭するのもいいかも~
ほんとは、することたまってるんだけどね

ぬりえセラピー体験募集しています

2016年01月16日
ぬりえセラピー講座を募集します☆
今日も寒いですね⛄
新年早々、ご縁に恵まれて
ぬりえセラピーの講座をさせていただけることになりました
高齢者の笑顔をつくる会社
(株)GOBOU
リハビリカフェ倶楽部 岡崎店さまで
3月29日(火)
19:00~20:30
ぬりえセラピー講座
詳細は後日紹介させていただきます。
(株)GOBOU 代表のごぼう先生は
日本の介護を明るくするをモットーに
高齢者様の笑顔に繋がるお仕事をされています
明るくて優しくてイケメン先生です
ごぼう先生 が発案された健康体操のDVD も楽しいです♪
ぬりえセラピー講座を募集いたしますので
内容など決まりましたら
お知らせします。
よろしくお願いいたします
自分の内側にある自分の色を知ることで気づきがあり
自分の事を客観視できて本当の自分を知ることができます
ぬりえに良い悪いはありません
思いのままに自由に塗ってもらいます
塗る時間が大切なんです
そのあとに、潜在意識からのメッセージを色を通してお伝えしますね。

イラスト 角谷やすひと
一般社団法人 ドローイングセラピー協会
新年早々、ご縁に恵まれて
ぬりえセラピーの講座をさせていただけることになりました

高齢者の笑顔をつくる会社
(株)GOBOU
リハビリカフェ倶楽部 岡崎店さまで
3月29日(火)
19:00~20:30
ぬりえセラピー講座
詳細は後日紹介させていただきます。
(株)GOBOU 代表のごぼう先生は
日本の介護を明るくするをモットーに
高齢者様の笑顔に繋がるお仕事をされています
明るくて優しくてイケメン先生です

ごぼう先生 が発案された健康体操のDVD も楽しいです♪
ぬりえセラピー講座を募集いたしますので
内容など決まりましたら
お知らせします。
よろしくお願いいたします

自分の内側にある自分の色を知ることで気づきがあり
自分の事を客観視できて本当の自分を知ることができます
ぬりえに良い悪いはありません
思いのままに自由に塗ってもらいます
塗る時間が大切なんです

そのあとに、潜在意識からのメッセージを色を通してお伝えしますね。

イラスト 角谷やすひと
一般社団法人 ドローイングセラピー協会
2016年01月07日
五穀米とグリーンカレー
先日の新年会でおよばれした料理で
美味しかったったのが
五穀米にグリーンカレーをかけたもの
合うんですね~びっくりポンでした(笑)
ナンにも合うんだけれど、意外でした~
おうちでグリーンカレーを作ったことがなかったので
今度やってみよっ
友達が写真を送ってくれたので
でも、グリーンカレーの写真は撮ってなかったみたい






一部ですが…
バジルソースのカルパッチョが美味しかったので
夕飯にまねして作ってみようと思いまーす♪
美味しかったったのが
五穀米にグリーンカレーをかけたもの
合うんですね~びっくりポンでした(笑)
ナンにも合うんだけれど、意外でした~
おうちでグリーンカレーを作ったことがなかったので
今度やってみよっ

友達が写真を送ってくれたので

でも、グリーンカレーの写真は撮ってなかったみたい






一部ですが…
バジルソースのカルパッチョが美味しかったので
夕飯にまねして作ってみようと思いまーす♪
2016年01月05日
おもてなし新年会
新年おめでとうございます
はやいものでもう5日ですね
年末年始はずっと仕事でしたので、今日はのんびりしています
おでんの仕込みをしながら(笑)
昨日は、仕事でしたが有給をいただいて新年会に行ってきました
友達の家で、みんなで買い出しをして
といっても
料理は友達が手料理をふるまってくれました
心のこもったおもてなし料理ばかりで
とっても美味しかったです
お節料理、グリーンカレーとキーマカレー、ブロッコリーの肉巻揚げ
串揚げ50本、お浸しのごま和え、煮物、野菜サラダ、タコのカルパッチョ、アボガドとマグロのサラダ
などなどすごい料理がいっぱい
写真忘れましたが、、
仲間と楽しい時間を過ごせて良い1年の始まりになりました
友達がサックスを習い始めたみたいで、お披露目してくれました
なかなか難しそうですね
でも、楽器を演奏できるなんて尊敬するわ~♪
まったくできないので羨ましい

今年もマイペースのブログ更新になりますが
今年もよろしくお願いいたします

はやいものでもう5日ですね
年末年始はずっと仕事でしたので、今日はのんびりしています
おでんの仕込みをしながら(笑)
昨日は、仕事でしたが有給をいただいて新年会に行ってきました
友達の家で、みんなで買い出しをして
といっても
料理は友達が手料理をふるまってくれました
心のこもったおもてなし料理ばかりで
とっても美味しかったです
お節料理、グリーンカレーとキーマカレー、ブロッコリーの肉巻揚げ
串揚げ50本、お浸しのごま和え、煮物、野菜サラダ、タコのカルパッチョ、アボガドとマグロのサラダ
などなどすごい料理がいっぱい
写真忘れましたが、、
仲間と楽しい時間を過ごせて良い1年の始まりになりました

友達がサックスを習い始めたみたいで、お披露目してくれました
なかなか難しそうですね
でも、楽器を演奏できるなんて尊敬するわ~♪
まったくできないので羨ましい


今年もマイペースのブログ更新になりますが
今年もよろしくお願いいたします
