2014年12月31日

仕事です!

今年も今日でおわりですね。

年末年始は、毎年仕事なので
いつもの日常と変わらないですが
やはり、慌ただしいです

5日まで仕事!Σ(×_×;)!
お正月にのんび~り温泉で過ごすことが夢♪
定年まで叶うことはないですが
せめて、ゆっくり過ごしたいなぁ

紅白も帰ってきたら終盤になってるし
年賀状も半分残ってる(笑)

でも、とにかく健康で働かせていただけてることに感謝ですね

今年も皆さま、ありがとうございました。


来年もよろしくお願いします


良いお年をお迎えくださいませ

  


Posted by ☆mana☆ at 08:34Comments(0)日々の出来事

2014年12月28日

さすが三輪明宏さん♪



TVあさイチに出演していた三輪明宏さんの発言が話題になっていますね

私も観ていました(*^^*)

神々しいですね、三輪さん
オーラが違いますよね

この世には正と負、光と闇、吉と凶、陰と陽など
相反する2つのもので構成されている

すべての良し悪しは2つが重なって成立する
正と負のバランスが大切
とおっしゃってました

そして、悪い時期は内に向かえと、、
内に向かうとは、棚卸しの時期なんだそうです

そういう時は
美、知識、教養、技術
自分の財産を増やす時期
そうすると

いろんな所で突破口が開けていく
貯めていたものを全部出すと人生が上手く回り出す
そういった内容のお話でした

さすが、三輪さん
説得力ありますよね

素晴らしい助言をしていらっしゃいました

それにしても、全身黄色
もしくはゴールドなんでしょうか

光輝いて眩しいくらい

人生上手くいかない時は、今は棚卸しの時期なんだ。。
そう思うことでずいぶん楽になるのかな

でも、棚卸しの時期が長いと疲れてしまいます~(^^;
なるべく短期にしたいものです(笑)

こう言ってる時点でだめなのかも!Σ(×_×;)!

年の瀬、なんだか慌ただしいですね
やることがありすぎて
でもすすまないのです~


今日もブログを読んでくださって、ありがとうございます  


Posted by ☆mana☆ at 14:17Comments(0)日々の出来事

2014年12月27日

浜田島Ⅲに行ってきました♪






先日、名古屋ナディアパークで開催されている
浜田省吾さんの浜田島Ⅲに行ってきました~♪


友達が急遽行けなくなってしまったので
1人で、、
方向音痴な私
大丈夫かな、と不安たっぷりで会場に行くことに

やっぱり迷ってしまいました~
でも親切な方の案内で無事に辿り着けました(笑)

大好きな省吾さん
久しぶりに会えた感じでした

展示されている省吾さんの写真の数々
素晴らしい作品でした

会場に入ってすぐに涙が、、
省吾さんの音楽が流れていて
そして、目の前には素晴らしいアートが飾られていて
その空間が引き起こしたんだと思います

ムービーのコーナーでは
新曲の「夢のつづき」のPVも流れていて
またまた、涙が溢れてきてしまって
恥ずかしかったです
隣の女性をチラッと見たら
彼女も泣いていました

とても素晴らしかったです♪

浜田省吾の世界に浸ってきましたよ

数々の作品を見て、あらためて
省吾さんのファンで良かったな
って思いました

省吾さんの強さと優しさ
これからもファンでいつづけます

名古屋の街はクリスマスで一色でした








グッズも買っちゃいました(^.^)





今日もブログを読んでくださって、ありがとうございます  


Posted by ☆mana☆ at 09:33Comments(2)日々の出来事

2014年12月25日

Gitaで女子会♪

先週末は友達三人で忘年会でした(*^▽^*)

鎌倉の旅行以来の久々の集まり
月日のたつのは早いですねぇ

みんな元気に集まることができて良かったな♪

1年間みんな仕事に家事に頑張ったので
ちょっと奮発してコースを頼んじゃいました(^^;
自分にご褒美ですね


お店は「Gita」豊川にあります
白い建物で店内もお洒落でした
南イタリア料理でお腹いっぱいになっちゃいました

ワインで乾杯!




スープ



前菜もたっぷり













パスタはショートパスタで牡蠣と手長海老がのってます



もう、すでにお腹いっぱいです(笑)

メインは
私はお魚、友達はお肉です






そして、デザートと手作りの焼き菓子まで





あっ、ドリンクもついてますよ


とっても美味しかったですよ~(^o^)
とっても贅沢でした

料理も美味しかったですが、スタッフさんがとってもいいんです
笑顔と気配りが素敵でした~

今度はランチでも行ってみたいな








今年もいろんなことがあったけれど
友達に支えてもらってるんどなぁって
あらためて感謝した夜でした☆



これも食べたんだった(*^^*)


今日もブログを読んでくださって、ありがとうございます  


Posted by ☆mana☆ at 22:08Comments(0)日々の出来事

2014年12月23日

ソルトランプ





友達がソルトランプ(ヒマラヤ岩石)をプレゼントしてくれました(^-^)

なんとも暖かみのあるオレンジの灯り
暖かみのある優しい光を灯してくれます

ソルトランプはマイナスイオンを発生してくれるみたいですね

なんだかお部屋が良い空気に包まれているようで癒されます
浄化してくれるのでしょうか、、

そうはいってもオソウジはしないと、、ですね(^^;

仕事がつまってて頭と体が疲れきっていて、そんな時
ボーッと眺めてゆったりした時間を持つことも必要なのかな。。

友達がそんなことを思ってプレゼントしてくれたのかな

ありがとうね♪


オレンジ色は、喜びの色
楽しい気分、ポジティブ、社交的、解放的、依存、寂しい、快楽、コミュニケーション
などの意味があります

焚き火のような暖かな色、オレンジ
オレンジ色を眺めてロマンチックな幸せな気分になれるかな☆


今日もブログを読んでくださって、ありがとうございます  


Posted by ☆mana☆ at 20:33Comments(0)色彩

2014年12月19日

楽しいお店で忘年会♪

一昨日は友達と忘年会でしたbeer

前から行ってみたかった豊川にある七輪呑家里枯「ホルモン居酒屋」

七輪で焼くホルモンはとっても美味しいですね~
鍋もあるし、メニューも豊富で
とっても美味しかったですよ~kao

店内はレトロな雰囲気で、居心地の良いお店です
だって、6時間近くいたんですから(笑)

友達は飲むわ飲むわ
羨ましい
私は運転手なのです














なんといってもここの魅力はお店の大将とママさん♪

ママさんは、綺麗で美人さん
なのにとっても気さく!惚れてしまうわheart

大将は背が高くてカッコいい!
そして、ギターも弾いてくれるんです

生ギターが聴けるなんて嬉しいではありませんか
ありがとう♪大将











途中で友達も合流して、めちゃ盛り上がって
楽しい時間でした~face05
ちよっと飲みすぎ?

初めてのお店でこんなに楽しくおしゃべりして
呑んで食べてさわいで(笑)
大将とママさんの人柄ですね

また遊びに行きまーすキラキラ





ありがとうございましたicon



今日もブログを読んでくださって、ありがとうございますclover  


Posted by ☆mana☆ at 18:23Comments(0)日々の出来事

2014年12月16日

施設でアロマボランティア



今日は冷たい雨になってしまいましたね

昨日は、大塚の施設さまでアロマハンドトリートメントをさせていただきました。

月に1回、アロマのボランティアチームとお伺いしています。

毎回、楽しみにしてくださっています。

先生とは違ってまだ不馴れだけれど
気持ちをこめてトリートメントしています。

ハンドトリートメントをしながら、人生の先輩方の色々なお話を聴くことも楽しみです♪

帰りがけには、「また来てね!ありがとね。気持ち良かったよ」
と笑顔で言ってくださるので
心がほっこりします

クリスマスも近いので大きなツリーも飾ってありますよ



きっと、クリスマスパーティーもあるんでしょうね


お昼は、仲間と山海でランチです

なぜかライスが2つに別れております(笑)



急いで食べて仕事に間に合いました~



今日もブログを読んでくださって、ありがとうございます  


Posted by ☆mana☆ at 10:23Comments(0)アロマ

2014年12月13日

青空



とっても寒いけれど、青空がひろがって気持ちがいいです

空のブルー

空を見ていると大きなものに包まれている感じで癒されます

ブルーのエネルギーは穏やかで静かで
みんなが繋がっている感覚があります
平和の色でもあります

ブルーは信頼のメッセージ
今の私に、信頼を意識することが必要なのかも。。




雲ひとつない青空もいいけれど
雲のある空のほうが好きかも(笑)

雲に象徴される感情も私だから、、

ブルーは喉のチャクラに対応する色
思ったことを素直に表現してこそ、良い関係を作ることができたらいいな

今日もブログを読んでくださって、ありがとうございます  


Posted by ☆mana☆ at 10:02Comments(0)色彩

2014年12月10日

近くにカフェできたよ♪

わりと近所にカフェがオープンしました

気になってて行ってみたいなぁって、、
以前はうどん屋さんだったんですよね

うどん屋さん、美味しくて気に入ってたんだけれど閉店してしまって
今度は白い建物のカフェにかわりました♪

アロマの先生と行ってみることに、、
店内は空間を広くとっていて
可愛いです~

オーナーさんが本好きということもあって
本がいっぱい並んでます
ギターも置いてあって、聞いてみると奥様がたまに店内で弾いてくれるらしいです

聴いてみたい♪





















ランチは二種類
私はポロネーゼをいただきましたicon28







ドリンクとスイーツもつきますよcoffe02


アロマの先生と音楽の話をしたり、アロマのことを教えていただいたり
とっても楽しい時間を過ごしましたwakaba


忙しい中、時間を作ってくれて嬉しいですkao

今月もボランティアに参加させていただきますので
楽しみです!


今日もブログを読んでくださって、ありがとうございますclover   


Posted by ☆mana☆ at 09:16Comments(2)日々の出来事

2014年12月08日

成長している自分☆

ぬりえセラピストさんとランチしながら
補習でした。

ナポリタン美味しいですね



彼女はぬりえセラピストインストラクター講座を受講してくれた生徒さん

自分で塗ったぬりえになにか変化があったから
見てほしい、、って



セッションしながら、自分の気持ちに気づいていく
そういうことだったのかと、府におちる

スッキリして、前向きになれる
色の意味をお伝えしながら、気づきのサポートをします


ぬりえセラピーは自分の成長を確認することもできますね

自分と向き合うことで、色々気づくことがあります
色は心の言葉
色が教えてくれますね









(写真掲載了承済みです)



彼女はぬりえセラピーが好きで
色が好きで優しく素敵な女性です

これからセッションの経験をたくさんして
いくんだろうなぁ
楽しみです

パワーストーンも作ってる彼女
浄化の仕方を教えてもらいました~





彼女が持ってきた色えんぴつ

かなり年代物です
子供の頃に使ってた色えんぴつだそうです

懐かしい。。可愛いですね~

今また使えるなんていいですよね
レアものです

私もほしいくらい(笑)


今日もブログを読んでくださって、ありがとうございます